不倫・浮気の慰謝料請求条件

悩みを抱えている男性

不倫や浮気で悩みを抱え込んでいる方はいませんか。

不倫・浮気の悩みは、なかなか人に相談出来ない、最も複雑な悩みの1つです。
不倫は十分に慰謝料請求できる問題です。

こちらでは、不倫・浮気の慰謝料請求条件についてご紹介しますので、不倫でお悩みの方は、参考にして下さい。

慰謝料請求の条件


  • 異性と不倫・不貞行為(肉体関係)があったか

    会っている、メールをしているという程度では、不貞行為と判断されない場合があります。
    もし、裁判となった場合でも、慰謝料の請求が難しくなります。

    しかし、事例によっては不貞行為を認められる場合もあります。
    裁判では、証拠が最も重要となるので、証拠を揃えておくと安心です。

  • 相手は、配偶者が既婚者だと知っていて不倫行為をしたのか

    浮気・不倫相手が、配偶者は既婚者だと知らなかった場合、慰謝料を請求しても反論される場合があります。既婚者だと知っていて、不貞行為をした場合は、浮気・不倫相手にも慰謝料の請求をする事ができます。

  • 不倫・不貞行為をし始めた時の夫婦関係は破綻していなかったか

    夫婦が別居状態での不貞行為は、慰謝料請求が出来ない場合が多いです。
    ただし、短期間の別居状態では夫婦関係が破綻したとはいえないと判断されることもあり、その場合は不貞行為の責任を問えます。

  • 不倫の事実確認から3年以内か

    浮気・不倫があった事を知って3年、浮気・不倫があってから20年たつと、時効になってしまいます。時効になる事で、慰謝料の請求はできなくなります。

    さらに、離婚や内縁関係の解消の前に請求しないと、請求事態が困難になる事が多いですので、解消前に請求するようにしましょう。

  • 慰謝料請求権を放棄していないか

    示談によって慰謝料請求権を放棄するという合意をした場合は、相手方に対して改めて請求することはできません

  • 不貞行為(肉体関係)の証拠はあるか

    不貞行為の証拠とは、二人で旅行をしたり、ホテルで過ごした事実が確認できるものです。
    こうした証拠がない状態で、かつ相手方が不貞行為があったことを認めない場合に慰謝料請求などを行うと、恐喝や名誉棄損の疑義が生じることがあるので注意が必要です

浮気、不倫、セクハラ、傷害被害に対しての示談書は行政書士として多数の実績がある当事務所にお任せ下さい。

遠山行政書士事務所では不倫や傷害事件などの示談書作成に多数の実績があります。

傷害事件や過失事故、会社と従業員間のトラブル、離婚、不倫、婚約破棄やセクハラ問題など、一人で悩まずに、当事務所に示談書作成のご相談をして下さい。

このような不倫や傷害事件のお悩みついては、契約書作成のプロの当事務所がバックアップします。
口約束だけでは、万一の時には証拠が残りません。慰謝料についても曖昧になってしまう危険性が高くなります。
示談書 を作成するなら、専門家に依頼した方が的確な内容に仕上がりますし、何よりも相手方も約束を守らなくてはならないという意識を強く抱くようになります。

当事務所は2003年よりネット上で全国対応の業務展開しており、様々なケースでの示談書作成に豊富な実績があります。
示談書は24時間以内に納品しており、料金は一律25,000円です。
(公正証書は別料金です。)

あなたの示談書の作成は、当事務所にお任せ下さい。




依頼内容の秘密は行政書士法の守秘義務に則って厳守します。



電話でお申込される場合は、下の「電話専用お申込フォーム」ボタンをクリックして下さい。