不当解雇について和解する場合

企業がリストラを進める際に、退職勧告が行き過ぎて不当な行為を重ねてしまうケースも多いようです。
企業と従業員がその是非について争う場合は、最終的には訴訟に持ち込むしかありません。

しかし、相互の協議により歩みよりの余地がある場合は、企業側が非を認めることもあります。
協議によって解雇が撤回される場合も、それまでのしこりから、実際には従業員が勤務を継続するのは難しいものです。

そのようなケースでは、解雇を無効として契約期間の賃金を補償し、退職金も正当に支払い、従業員に与えた精神的苦痛に対する慰謝料を補償することで、円満退社という扱いにすることが多いものです。
その際には、従業員にはトラブルに関する守秘義務を課し、以後には追加請求をしないことを明確に誓約させる示談書を作成しておくべきでしょう。

 

不当解雇の精神的損害に対する慰謝料としては、その期間や内容によっても異なりますが、事例として東京地裁の平成4年3月30日判決(判時1421-129)等が参考になります。
この件では、整理解雇の無効を訴えた原告が500万円の慰謝料を請求し、解雇無効が認められましたが、慰謝料は50万円が認容されました。

遠山行政書士事務所では不倫や傷害事件などの示談書作成に多数の実績があります。

傷害事件や過失事故、会社と従業員間のトラブル、離婚、不倫、婚約破棄やセクハラ問題など、一人で悩まずに、当事務所に示談書作成のご相談をして下さい。

このような不倫や傷害事件のお悩みついては、ネット対応で15年の運営実績がある行政書士・遠山桂にお任せ下さい。


あなたのお悩みを解決するために私(遠山)が示談書作成のサポートをします

 

口約束だけでは、万一の時には証拠が残りません。せっかく話し合ったことも後から否定されてしまうと困ってしまいます。
示談書 を作成するなら、専門家に依頼した方が的確な内容に仕上がりますし、何よりも相手方も約束を守らなくてはならないという意識を強く抱くようになります。

そして、長年の経験からの的確なアドバイスをしますので安心感が違います。



当事務所は2003年よりネット上で全国対応の業務展開しており、様々なケースでの示談書作成に豊富な実績があります。
示談書は24時間以内に納品しており、料金は一律25,000円です。
(公正証書は別料金です。)

あなたの示談書の作成は、当事務所にお任せ下さい。




依頼内容の秘密は行政書士法の守秘義務に則って厳守します。






【広告】